※この記事には広告が含まれています。

ワンコイングリッシュ ?本当に500円で通えるの?!

安かろう悪かろうじゃないの?
いろんな英会話スクールがある中で、高いお金を払って効果がないなら嫌ですよね。
かといって、ただ安くて質が良くないならもっと嫌だと思います(笑)。
・ワンコインイングリッシュに通ってできるようになったこと。
・ワンコインイングリッシュに通って良かったこと。
・ワンコインイングリッシュの口コミ・デメリット
・ワンコインイングリッシュの詳細
私がワンコインイングリッシュに約1年通ってみた感想を読んで、ぜひ参考にしてみてくださいね!

あや
・英語の勉強し始めて4年。最初は全く英語を話せなかったが、勉強を始めてから3年後、日常会話に慣れてきて転職、外資系企業の社長秘書になりました。
・現在はポーランド人と国際結婚をして、英語とポーランド語を勉強中です。
ワンコインイングリッシュに通ってできるようになったこと。
いろんな外国人と話す! に慣れた。

ワンコインイングリッシュの講師は、全て外国人、いろんな国籍の方がいらっしゃいます。
私はグループレッスンとプライベートレッスンのふたつに通いました。グループレッスンは、振り替え制度を使わなければ、毎回同じ先生になります。
しかし、プライベートレッスンは講師を選べるので、” いろんな外国人の講師と話したい!”ということが叶えられました。
いろんな外国人講師と話すメリットとしては、講師によって言い方、質問の聞き方が多少違います。
こちらも聞くことに慣れることができ、また答える際に、講師に伝わる英語を話す。ことにも慣れました。
それを毎週繰り返し、3ヶ月ほど経つと「外国人と話す。」ということに慣れてきました。
緊張せず話せるようになりました。
ワンコイングリッシュ に通学する前に、体験レッスンがあったので受けました。
その時にポーランド人の夫と英語に慣れているつもりでも、
何も私のことを知らない講師に英語で伝えることは、とても緊張したのを覚えています。
(夫は、私の言いたいこと汲み取ることができるので、安心して英語を話している状態でした。)
実際に1人になって話す。これが意外と緊張しました。体験レッスン後にこれではマズイ。と思い、ワンコインイングリッシュに通いました。
そして、通い始めてやっぱり3ヶ月ほど経った頃でしょうか、グループレッスンでも、プライベートレッスンでも、緊張しなくなってきました。
だんだん自分の言いたいことを英語で言えるようになってきました。
そして、もう少しで通い始めて1年、今では毎回のレッスンが楽しみになっています。
語彙力が増えた。

よく英会話は全然効果がない。上達しないと聞きますが、そんなことは私はありませんでした。
ワンコインイングリッシュの講師は、学校指定のテキストで勉強したり、英語ニュースで勉強したりと色々です。
その都度、知らない単語が出てきたら質問をし、講師はもちろん英語で説明してくれます。
このやりとりをしていると、新しい単語を覚え、だんだん聞くのも発言するのも慣れていきます。
約1年通ってみて、私がしたこと
・講師の話が理解できなかったら、もっと簡単に説明してくれるようにまた質問。
・わからない意味があったら、その都度質問。
グループレッスンで質問するの恥ずかしいな、こんな簡単なこともわからないって思われたら…。
という思いがなくなりました。むしろグループによっては仲良くなったりして、通うのが楽しくなります。
個人的に英会話は、個人の学び方によって英語力が伸びる、伸びないは差があると思いました。
英語を話したい目標がはっきりしていない、もしくは復習をしなければ、英語の勉強意欲がわかないので英会話でも伸びにくいと感じます。
英語を話す習慣を得られた。
英語を話す機会は日本でどのくらいあるでしょうか?
国際恋愛・国際結婚、もしくは外資系企業で勤めていて、海外の人と話す機会がある、などがなければ日本で英語を話す機会ってなかなか見つからないですね。
Meetupやラングエッジエクスチェンジなら、英語を話す機会もできると思いますが、恋人探し、出会い目的でやっている人が多くいます。
外国人の彼氏、彼女が欲しいな〜だったら全然構わないのですが、英語の練習目的のみで参加すると、面倒なこともあります。
それなので純粋に英語を話す機会や習慣を作るのは、とても難しく感じます。
英語を話す習慣を自動的に作ってくれる場所、その点が私にとって、英会話に通う一番の目的といっても過言ではありません。
1年近く通った時にいろんな講師と話したおかげで、海外からの営業電話に緊張せずもすんなり出られるようにもなりましたね。
ワンコインイングリッシュに通って良かったこと。
国際交流パーティに参加できる。

ワンコインイングリッシュでは定期的に国際交流パーティが開かれています。
そこでは各校の生徒さんたちと話す機会や、違う校舎の講師と話せる機会があります。私が実際に通ってみた感想としては…
・各校の生徒さんと仲良くなる機会を得られる。
・各校の講師の方たちと話す機会を得られる。
【デメリット】
・参加者はほとんど生徒なので、英語じゃなく日本語で話していることも多い。
・人気があるが、すぐ定員が埋まってしまう。
国際交流パーティーで、いろんな人と仲良くなりたい!!ということならオススメですが、個人的には英語を話す機会をたくさん欲しいなら、正直な話、普通のレッスンの方が良かったです。(笑)
英語の勉強仲間が増えました。
英語を勉強している友人が身近にいるなら、モチベーションアップにもつながりますが、1人黙々と勉強しているのって辛い時ありませんか?
英語の勉強に少し疲れた時、週1グループレッスンに通うと同じレベルの英語勉強の仲間がいます。
それを見ると、モチベーションの維持にもつながりました。

みんな頑張っているし、やっぱりもっと頑張ろう!
仕事にも活かせるようになった。
私の中で一番嬉しかったのは、仕事で活かせるようになったことです。
外資系企業で秘書として勤める際、いろんな外国人のクライアントさんがいます。また、時にはいきなり海外からの営業の電話に出る時もあります。
そんな時に、人によって聞きやすかったり、聞きにくかったりします。
しかし、仕事となったら何がなんでもしなくては進みません。しかし、毎回電話は緊張していました。
英会話に通い初めて9ヶ月目の時、電話に出た時、外国人からの営業電話でした。
その時、思ったのは

あれ?英語で電話するのに緊張しなくなっている。前より聞こえる…。
その時に英会話に通っていて良かったと思いました。その時、ワンコインイングリッシュに通っていろんな講師と話したおかげで、「外国人と話す。」に慣れました。
英語を話す習慣をつけるのが一番の近道
筆者の場合、英語を話せるようになってからよく言われるのが、
「国際恋愛していたからでしょ?」、「国際結婚しているからでしょ?」という言葉です。
英語が上達した理由は、インプットして、アウトプット、そして復習。その繰り返しをずっとしていたからでした。
筆者が英語を話し始めた時は、YESかNOもしくは、Where are you fromしか言えませんでした。
そして、「カタカナ英語じゃん。下手くそ」みたいに笑われる時もありました。悔しくて泣きながら勉強した時も正直あります。
でも英語を話す習慣、英語を勉強する習慣を続けました。その結果が今あります。
時間を言い訳にしなくなりました。
ワンコインイングリッシュに通う前は、「通う時間がない。」「忙しいから。」と言い訳を作っていたのですが
通うと決めて、時間を作り、その時間は英語の勉強にあてる。ある意味、自分の時間の中に強制で組み込んだことで、「絶対に英語を話す習慣」をつけました。
時間はあるものではなく、作るものだなと実感をした時でもあります。
ワンコインイングリッシュの詳細
1回60分,500円で通える安いグループレッスン?!
ワンコイングリッシュ
の一番いい、というより凄いのが「安さ」。最初はとにかく、英語を話す練習をいっぱいしよう。ということで選びました。
グループレッスンが週1回、60分で500円で通えます。
しかし、実際にはあくまでも1回のレッスン料(500円)だけでした。
実際の金額はレッスン料+月会費がかかります。単純に計算して4,950円
週1のグループレッスンだとすると、4,950円÷4回で1回あたり1,237円です。

筆者の場合、他の英会話を比較し、安くて外国人講師とたくさん話せるのが良かったので、実際のところ1回500円じゃなかったけど、ここは目をつむりました。(笑)
体験レッスンを受けてから決められる。
いろんな英会話があるので、やっぱり体験レッスンは受けてみるのが一番です。筆者も英会話の体験レッスンを受けたのですが、フィーリングで決めました。
ワンコイングリッシュの体験レッスンは、無料ではなく1回1,500円。マンツーマンでプライベートレッスン形式で受けられます。
本当はグループレッスンの体験を受けたかったのですが、仕方ないですね。ただ、プライベートレッスン形式なので、外国人講師が体験レッスンを通して英語のレベルを評価してくれます。
その時の筆者は緊張してしまい、うまく話せませんでした。改めて、自分のレベルを痛感しました。笑
体験レッスン後にその日に入会するなら、入会金0円サービス。ワンコインイングリッシュもあります。
入会金ゼロなら最初にグループレッスンとプライベート、1ヶ月まず通ってみて、嫌ならすぐ辞めよう。と思っていましたが、なんだかんだ継続してもうすぐ1年です。
休会制度がある。
ワンコインイングリッシュに通って、個人的に良いと思った点は休会制度があるところ。
仕事の繁忙期で全然行けない月がある、短期留学で1ヶ月は日本にいない。など、その月のレッスン料はもったいないですよね。
前もって申請すると、わざわざ退会せずに休会できます。
・ワンコインイングリッシュの会員を退会せずに、継続はできる制度。
・短期の留学で3ヶ月間は日本にいなくなる。
申請する→3ヶ月間会員継続しながら、休むことができる。(休会期間中は月額1,100円)
・再びレッスンを再開するときは、また申請すればOK。
せっかく習慣をつけたのに、やめてしまうのはもったいないので、うまく活用しながら通うと継続して続けられますね。
ワンコインイングリッシュの講師は?
国籍豊かで、全て外国人講師
アメリカ、フィンランド、イギリス、インド、ポーランド、、とにかく講師の方たちの国籍が豊かです。
グループレッスンで通うと、講師と長く話せないですが、プライベートレッスンだと講師の出身国について話ができます。
いろんな国籍の人がいますが、ワンコインイングリッシュでは、講師採用は厳しくしているようです。
ワンコイングリッシュ のサイトでは、各講師の自己紹介ページがあります。講師の自己紹介を読んで、

この先生と話してみたいな!
というシンプルな理由でも決められます。
いろんな講師のプライベートレッスンを受けたのですが、全員フレンドリーな人ばかり。元気のない先生は、生徒もそれがわかるのでウケません。(笑)
プライベートレッスンは講師を選べる。
ワンコイングリッシュ
のプライベートレッスンの予約をする時は、オンラインでします。
必ず好きな日に好きな時間に、とまではいきませんが、いろんな講師とプライベートレッスンを受けられます。そして受けてみると合う合わないがあります。
自分にとってわかりやすい講師、話しやすい講師、どの講師の説明がわかりやすいか、人それぞれ違います。それを考えながら自分に合った講師を選ぶと良いですね。
ワンコインイングリッシュのデメリット

テストのための勉強したいなら向かない。
TOEICで〇〇点目指したい!英検で○級合格したい!みたいに、テストのための英語勉強をする向きではありません。
ワンコインイングリッシュは、楽しく安くて英会話に慣れる。という気持ちでラクに通えるので、逆を言えば、明確に目標があって、テストに合格したいんだ!!という人は、別の英会話が良さそうです。
プライベートレッスンは予約しにくい。
プライベートレッスンは、講師を選べるので良いのですが、人気講師がいます。人気講師は教え方もとても上手でわかりやすいです。
そうすると、予約したくてもすぐ埋まってしまいます。オンライン上で争奪戦みたいになり、なかなか予約できないこともあります。
せっかくお金払うなら、ちゃんと学びたいですよね。プライベートレッスンのデメリットは予約しにくい時があることですね。
上達が感じられにくい。
ワンコインイングリッシュは気軽に通える分、自分の英語の勉強目標が定まっていなく、なんとなく受けていると、英会話で上達が感じられにくいです。
普段仕事で、海外の人と話す。外国人の友人と話す。など、別でも話す機会があれば昔の自分と比べられますが、英会話スクールだけだと、その他で話す機会がないので上達しているのかわかりにくいです。
自分で目標を決めて、英会話のレッスンを活かすことができる場所に行くと、上達しているかわかります。
それから、グループレッスンでは学校指定のテキストがあります。
いくつかあるグループレッスンは、同じ授業速度ではありません。
そのため、講師が変わる時や自分の受けたい時間や曜日を変えると、前に所属していたクラスで前にやった内容を授業で受ける時もあります。
「グループレッスンの曜日を変えたら、前と同じ内容をレッスンしている。」
そんなことがあります。テキストをどんどん進めていきたい人、順番通りにやりたい人などにはデメリットになります。
講師が変わりやすい。
ビザの関係で一時帰国しなくてはならない講師がいたり、何らかの都合で講師は辞めることがあります。
それなので、グループレッスンを受けていて、先生が翌月に急に変わることもありました。
筆者が受講しているプライベートレッスンでも自分に合う講師が見つかったあとで、数ヶ月後にその講師がやめるという時もありました。
それなので、ある程度それを見越して、自分に合う講師を2、3人見つけられると良いですね。
ワンコインイングリッシュの口コミは?
ワンコイングリッシュ
のいい口コミはX(旧ツイッター)でいくつかありましたが、悪い口コミは見受けられませんでした。
いい口コミ
いくつかいい口コミをピックアップしてみたいと思います。



悪い口コミ
独自で調べましたが、悪い口コミはエックス(旧ツイッター)では見つかりませんでした。
筆者がワンコインイングリッシュに通って感じたデメリットなどを参考にしてみてくださいね。
まとめ
ワンコイングリッシュ は、私が持つ「英会話が高い。」のイメージを変えてくれました。
外国人講師と英会話ができるリーズナブルで気軽に通える英会話です。
TOEICや英検、などのテストは受けないで自分のペースで英語力を伸ばしていきたい。最初の英会話スクールとしては個人的におすすめできます。
コメント