【国際結婚】苗字はどうなる?夫婦別姓のメリットとデメリット

国際結婚

 国際結婚する前に必ずと言っていいほど、苗字の付け方に悩みますよね。筆者も婚姻届を出す直前まで悩んでいました。

 

 おそらくここの記事に辿り着いたのであれば、国際結婚前で苗字の付け方をどうしようか考えているのではないでしょうか? 

 

 まず結論から言うと、日本に住むのでしたら夫婦別姓をおすすめします。筆者は夫の苗字かダブルネーム(複合姓)にしようとしていたのですが、別姓にしたら非常にラクでした。実際に私の体験談も踏まえて記事にしています。 

広告
ゼクシィ縁結びエージェント

国際結婚は、苗字の選択肢が増える。

 日本人同士の結婚であれば夫婦同姓でなければいけません。しかし、日本で婚姻の手続きをして外国人と結婚する場合、夫婦別姓が基本です。苗字を変えたければ、別の手続きが必要になります。

 外国人との結婚で苗字の選択肢は以下のものです。

1. 夫の苗字 
2. 妻の苗字 
3. 夫の苗字 + 妻の苗字 → ダブルネーム(複合姓)
4. 妻の苗字 + 夫の苗字 → ダブルネーム(複合姓)
※ダブルネーム(複合姓)にするには、家庭裁判所の許可を得なければなりません。

  

 

夫婦別姓のメリット

1、手続きがラク。


  日本人同士の結婚ですと、夫婦が同じ苗字になります。そうすると、銀行口座名義、職場、免許証、クレジットカードなど変更する必要が出てきます。 

 

しかし、外国人との結婚の場合、夫婦別姓が認められており、名義変更等をする必要がないので非常に手続きがラクでした。


 

2、公共の場所であまり目立たない。

  日本で外国人の苗字を持つと、名前も特徴的なものばかり。例えば、レストランや病院の予約、職場で呼ばれる時、冠婚葬祭などでも大勢いる中で苗字を呼ばれると、多少なりとも目立ちます。 

 

 以前、レストランの予約をポーランド人夫の苗字にした時のことです。店員さんに呼ばれる時、長くて変わった苗字なので、聞こえたお客さんもこちらに視線が向きます。 

 

 

 「気にしなくてもいいじゃん」と思いますよね?毎度の事になると、小さなストレスにもなります。あまり目立たず、静かに過ごしたい時に別姓にして良かったと思いました。 

 

3、名前のキャリアもそのまま引き継げる。

 会社員以外の働き方も増えてきた昨今、フリーランスで個人名を出していく場合は苗字変更が妨げになる時もあります。今まで仕事関係で旧姓で覚えていた人に知らせる必要があったり、キャリアを磨く時に苗字を変更をしなければいけなかったり、手間が増えます。 

 

 旧姓のまま仕事をしてもいいのですが、新しく関わるクライアントさんに説明を毎度したり、確定申告をする際にも手続きが面倒でもあったりします。

 

 筆者は個人事業主として管理栄養士のお仕事もしているのですが、苗字が変わるとなるとクライアントさんに説明しなくてはなりません。その点で別姓はラクでしたね。 

 

夫婦別姓のデメリット

1. 夫婦関係を証明しづらい。 

  お見舞いや冠婚葬祭などで、苗字が別なので「夫婦です。」と説明する必要があったり、パスポートの申請や公的な書類の手続きで夫婦関係を証明するのにも時間がかかると言う話。 

 

 筆者は、日本の公的な手続きで夫婦関係の証明をくださいと言われた事がないので、不便さは感じませんが、今後、夫婦別姓の不便さが出てくるかもしれません。

  

 

2.仕事や生活の上で、目立ちたい人にとってはデメリット

  

 今は夫婦別姓でラクですが、仕事面や生活面で目立った方がいい場合もあります。例えば、営業やダンス、芸能関係のお仕事で何かと人に出会う機会が増えるような職種。  

 

 初対面のクライアント、既にお取り引きのあるクライアントへ名刺交換の際、外国人の姓が入る事で、話のネタになったり、第一印象も覚えてもらいやすかったりします。 

 

 

 クライアントさんと仲良くなって売上が上がる。ということもありますので、そう言った面では夫婦別姓はデメリットといえます。

 

 

夫婦同姓にしたかったけど、しなかった理由

ポーランドでは、女性と男性で苗字の付け方が変わるから。

 筆者はポーランド人夫と結婚し、夫婦同姓にしようと思っていました。それは気持ち的に夫婦になったという実感を味わいたかったからしかし、ポーランドでは女性と男性で苗字が異なるのです。 

男性の場合  ○○○○スキ
女性の場合  ○○○○スカ
苗字の語尾が変化します。もちろん例外もありますが、基本的にこのようになります。

 ポーランドで婚姻届などの手続きをするのであれば、すんなり筆者の苗字も変えられたでしょう。しかし、日本で手続きをしたので、そのようにはなりません。 

 

 日本で婚姻の手続きをすると自動的にポーランド人夫の苗字になります。すると、夫にとっては不思議な気持ちになります。

 ポーランドに行ったら、僕は男の人と結婚したように思われてしまう。ちょっと不思議な気分で僕は嫌だな。

 詳しくは調べていませんが、家庭裁判所で手続きし、申請が通るならば筆者の苗字は○○○スカになったかもしれません。 

日本で子どもが産まれた時に手続きが大変になるから。

 これが、ポーランド人夫と夫婦別姓にしようと思った一番の理由です。ポーランド人夫は日本が好きなので、生活の拠点は日本にしよう。と夫婦で決めました。そして、もし子どもを授かった時にポーランドの苗字だとすると不都合が生じるのです。

 

 日本で子どもが産まれた場合、日本人の親の苗字になるのが基本です。そして仮に筆者が男の子を産んだとしましょう。もし筆者がポーランドの女性形の苗字、○○○スカになると、男の子の苗字も同じになります。

男の子なのに、女の子の苗字だ…。変な感じ。

 子どもの性別は選べませんし、日本で住む場合にはその都度、手続きが必要になるので、夫婦別姓にしました。

 

 

まとめ

・手続きがラク。
・公共の場所であまり目立たない。
・名前のキャリアもそのまま引き継げる。
・夫婦関係を証明しづらい。
・仕事や生活の上で、目立ちたい人にとってはデメリット

  国際結婚の苗字の付け方は選択肢がいくつかありますし、悩みますよね。苗字を別姓、もしくは同姓や複合姓しても、それぞれメリットやデメリットがあります。

 別姓に決めても家庭裁判所の許可を得れば、同姓に変更すること手続きができれば変えられます。急いで決める必要もないです。国によって苗字の付け方も違いますので、最終的には夫婦で話し合って納得するものを決めていけるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました