今、好きな人がいるけど、その人は外国人。英語が話せないなら国際恋愛は無理かなぁ。必要になって初めて実感する言葉の壁。国際恋愛をしたいけど、英語ができないならムリでしょうか?
必要になって初めてあぁ〜もっと英語をちゃんと勉強しておけばよかった。もっと勉強してペラペラに話せたらよかったのになぁ。(涙
と思うんですよね。答えはNo!です。無理ではありません。でも、
筆者も最初は英語は全く話せず苦労しましたが、英語力0から国際恋愛が始まり、結婚に至りました。ここで読んでくださっている方に向けて、国際恋愛で必要な英語のレベルがわかります。英語力がゼロの方に読んで参考になる勉強法をご紹介します。
国際恋愛で必要な英語は「日常英会話レベル」

日常英会話レベルは、すご〜く曖昧な表現で、日常といってもさまざまなシーンがあります。
日常英会話つまずくシーン(例
- 市役所や公的な機関の手続きに行く時
- 日本の病院の予約や医者からの説明を英語に訳す。
- 具合の悪い時に何かを頼むときに英語で説明する。
- 不動産関係の契約
- 買い物、旅行、お出かけの時
結構いろんなシーンがありますよね??使う単語も全然違うので、幅広いです。いきなり日常英会話レベルをマスターするといっても結構大変です。まず初めに、英語の資格試験が掲示している日常英会話のレベルを見てみましょう。
TOEICのスコアは470〜730レベル

日本で有名なTOEICですが、日常会話レベルの英語をTOEICのスコアに換算すると、470~730点とされています。

ただし、リーディング&リスニングのテストだけ高得点が取れても、実際に話すことを練習していないと日常会話は難しい場合もあります。
国際恋愛しても英語はペラペラにならない。
国際恋愛をしたら英語がペラペラになるんじゃないか?
と思ったらそれは嘘。
もちろんある程度はパートナーの英語のフレーズを真似したり、グーグル翻訳しながら覚えたりするのですが、、。お付き合いしていて、お互いに言語を学んでいると、だんだん相手も自分の言いたいことがわかってきます。パートナーも日本語を勉強し始めたら日本語で話すこともできるようになります。
人って本当に楽な方に流れます。自分で強い意志を持って英語で話せたらいいのですが、なかなかうまくいきません。パートナーも日本語の勉強していると、私たちネイティブの日本語を要求され、結果的に日本語+英語のMIXで話すようになります。
そのため意識して英語を話すようにしないと国際恋愛では上達しません。毎日継続して勉強できるものを探したり、パートナー以外に、英会話に通っていろんな人と英語で話す機会を作ったりしないとなかなか上達しません。
英語の勉強初心者におすすめの勉強法

フレーズを覚えて、シャドーイング
筆者も勉強を始めたばかりの頃、
「学校でやったような勉強法では話せるようになってない。」
「学校で単語や文法勉強したけど、結局、完全に理解しないまま。」
と言う状況でした。もちろん今後は基礎学習として文法や単語を覚えていかなければなりませんが、すぐに「英語を話す」ことに直結しません。
英語を話せるようになるためには、英語のフレーズを覚えて「話す」練習をする以外、他はありません。もし、英語を話す機会が日常にない、外国人と出会う機会がない。という場合、自分で環境を作りに行く以外はありません。
まとめ

国際恋愛でよくある問題が言葉の壁です。英語は1日や2日間でできるなんてことはありません。
上手く言葉の壁を越えていくには、継続して英語をアウトプットしていくことが一番の方法です。
それを乗り越えた先には、国際恋愛だけではなく自分自身の素晴らしいスキルとなって、将来の可能性も広がるでしょう♪
コメント