国際結婚後、外国人夫に対しての料理の工夫 

日記

 

  

女性
この記事を書いた人
あや

・英語力ゼロから勉強しはじめて4年。最初は全く英語を話せなかったが、勉強を始めてから3年後、日常会話に慣れてきて転職、外資系企業の社長秘書になりました。
・現在はシェアハウスで出会ったポーランド人と国際結婚をして、英語とポーランド語を勉強中です。

 ポーランド人夫と食文化が違うので、普段食べる料理を工夫しないといけない時があります。

 

 例えば、和食ではおひたしや煮物、味噌汁、魚の煮付け、焼き魚、など色々ありますが、そういう料理よりも 

 

 カレーライス、餃子、ラーメン、天ぷら、からあげ、オムライス(よく焼き卵)、チャーハンなど、子ども好きそうな料理が好きです。   

 

それに加えて、サンドイッチ、ピザ、オートミールなど。国際結婚して、ポーランド人夫を見ていると、 

 

女性
あや

そんなに脂っこいもの食べて大丈夫なのか…?

 

  と思うくらい、毎日バターをつけたサンドイッチや、チーズ、もペロッと食べられるのです。 

 

  私が毎日そんな食事をしたら、胃がもたれてしょうがなさそう…..。 

 

 と思うほどですが、やっぱり小さい頃からの食生活?それとも遺伝なのか?消化は問題なさそうです(笑) 

 

 しかし、夫婦で健康に過ごすためには、野菜もしっかり食べてもらう必要があるので、  

【野菜たっぷりシリーズ】 
 ・野菜たっぷり、雑穀ごはんのカレーライス。
 ・野菜たっぷり・きのこ入り餃子
 ・野菜たっぷりチャーハン
 ・野菜たっぷりラーメン

  

 など、好きなもの+野菜マシマシにしています。  

 

 私ひとりなら、雑穀ごはんに、焼きシャケ、味噌汁、サラダ、などザ・和食でも良いのですが 

 

 この辺は国際結婚となると、夫の口にも合うように工夫が必要になります。 

 

 

 めんどくさいとは思わないので、それは良かったですね。ただ時々、食文化の違いで 

 

女性
女性

国際結婚したものの、食文化が違いすぎる…。
和食好きな人を選べば良かった。

 と、思う人も中にはいるようです。食の好みって家族になると、毎日のことなので結構大事なポイントになりますね。 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました